友人の会社 ThreeBox が日本酒のレコメンデーションエンジンを開発するということで、サンプルデータになってきました。
日本酒レコメンデーション
彼らが作ろうとしているエンジンは対象者の好みを分析し、日本酒を提案するものです。日本酒に詳しくない人でも味や好みに関する質問に答えるだけで、自分にあった日本酒を知ることができます。いつも何を飲んで良いか解らず適当に飲んでいる人には朗報です。
テイスティング
簡単な味覚や嗅覚の好みに関するアンケートに答えてから、数十脚のグラスから香りだけで好みのものを選ぶなどしました。自分はお酒が弱いので、テイスティングだけで酔っ払いました。
レコメンデーション結果
データをもとに自分は会津産「天明 亀の尾 (火入れ)」をレコメンドされました。本当に美味しくてびっくり。何時間でも楽しめる心地いい香りと、それに負けないスッキリした力強い味わい。ファンになりました。
個人的には同じく会津産の「天明 大吟醸 一生青春」もストライクでした。どうやら自分はスッキリした香りと味わいが好きらしいです。それとも、初心者でも取っ付き易い優しい日本酒なのか。
このシステムは絶賛開発中ですが、そう遠くない未来に何らかの形で世に送り出すようです。個人的に使いたいとも思うので、サービスのリリースが楽しみです。